展示用シミュレータFOR DISPLAY
- TOP
- 事業紹介
- トレインシミュレータ
- 導入実績
- 公益財団法人 東日本鉄道文化財団様 鉄道博物館 E233系電車シミュレータ
公益財団法人 東日本鉄道文化財団様 鉄道博物館 E233系電車シミュレータ




京浜東北線の品川~赤羽駅間を運転できます。運転席を中心に実車の約3分の2の部分を再現し、省スペース化を実現。またTIMSやD-ATCは実車と同様に動作します。車椅子のお客様も楽しめるように、運転士用椅子は左右にスライドが可能としており、椅子を移動させ、車椅子のお客様をそのまま運転席にご案内できる設計としています。2018年の鉄道博物館リニューアルから稼働。