展示用シミュレータFOR DISPLAY
- TOP
- 事業紹介
- トレインシミュレータ
- 導入実績
- 公益財団法人 東日本鉄道文化財団様 鉄道博物館 211系シミュレータ
公益財団法人 東日本鉄道文化財団様 鉄道博物館 211系シミュレータ



高崎線の大宮~籠原駅間を運転できます。交通博物館から引き続き展示されていたシミュレータを改修しました。CGで描画されていたものを実写映像にし、プロジェクタ3台による148インチの横長平面スクリーンに投影。ATS-Pを再現しています。またスピーカーを増設し、臨場感を高めています。2009年4月に納入。